参加登録(参加費支払い)

オンライン参加登録はこちら

参加受付は、すべてオンライン参加登録制とさせていただきます。オンライン参加登録・決済を完了してください。
会場では参加登録を行いませんので、ご注意ください。

登録期間

現地参加をご希望の場合

8月7日(木)12:00~10月5日(日)14:00

※参加される前に、必ず参加登録(参加費お支払い)を完了してください。

※「現地参加」で申し込んだ場合でも、後日オンデマンド配信視聴(Web参加)も可能です。

Web参加をご希望の場合

8月7日(木)12:00 ~ 11月6日(木)10:00

※コンビニ決済:11月2日(日)24:00まで

※日本専門医機構単位付与を希望される方:10月17日(金)8:00まで

参加費

日本産婦人科手術学会 会員:不課税
非会員:課税/消費税10%込

※当会は、適格請求書発行事業者ではございません。

医師・企業・大学院生 18,000円(会員:不課税、非会員:課税/消費税10%込)
専攻医
(要証明書)
9,000円(会員:不課税、非会員:課税/消費税10%込)

・専攻医は、所定の身分証明書の添付が必要となります。ご準備のうえ参加登録を開始してください。
▶専攻医:所定証明書

メディカルスタッフ 3,000円(会員:不課税、非会員:課税/消費税10%込)
初期研修医・学生
(要証明書)
無料

・初期研修医は、所定の身分証明書の添付が必要となります。ご準備のうえ参加登録を開始してください。
▶初期研修医:所定証明書

・学生は、登録時に学生証の添付(pdf、jpegなど)が必要となります。ご準備のうえ参加登録を開始してください。現地参加の方は、学生証を会場へ必ずご持参ください。

医工連携企画の参加登録(企業様向け)

第48回日本産婦人科手術学会では、医療機器メーカー・開発企業の皆様を対象に、医療現場との連携を促進する「医工連携企画」を開催いたします。
医師が日々の診療現場で直面している課題を提示し、それに対して企業の皆様と意見交換を行うことで、ニーズ起点の実用的な医療機器開発のきっかけを創出することを目的としています。

企画のポイント

  • 医師の“現場の声”を直接聞ける貴重な機会
  • 課題ベースでの対話により、開発の初期リスクを低減
  • 医師と技術者の交流から、共同開発のきっかけに

開催情報

企画名
医工連携企画
日 時
2025年10月4日(土)16:30~17:50
会 場
虎ノ門ヒルズフォーラム 5階 メインホール2
参加費
3,000円(税込)/3名単位

※3名ごとに3,000円(税込)の参加費がかかります。

※医工連携企画以外のプログラムを聴講する場合は、別途、学会参加登録が必要となります。

後援

国立がん研究センター東病院 NEXT医療機器開発センター

医工連携企画の参加登録はこちら
8月27日(水)~